2025年 03月 27日
ちくしょう。花粉症め
株式会社ユニオンソフトウェアマネイジメント 青井です。
2週間ほど前から・・・・
鼻詰まりが、ひどい。
花粉症ですね・・・・
昨年までは
目が痒いな〜とか
ちょっと鼻が出るな〜とか
ふとした時に
クシャミ連発
ぐらいだったのが……
今年は
とうとう
服薬する事に。
ちくしょう!花粉症め!
鼻詰まりがひどくて
夜眠れない……
これはアカンな
と思ったので
耳鼻科にいって
抗ヒスタミン薬をもらった。
しかしだ
これがまた
眠気がひどい。
朝と晩に
1日2回飲むのだが
晩は良い。
夜寝る前に飲むので
よく寝れる。
しかしだ、
朝はだめ。
耳鼻科に行ったのが金曜日だったので
土日の週末に
朝、薬を飲む。
気づくと寝落ちしている。
ハッと起きると10時。。
え~ぇ~~。。。。。。
さすがに、これは平日は飲めない。
システム開発の仕事って
頭で考える事が多い。
システムの設計を考えたり
プログラムのロジックを考えたり
不具合の原因を探るために考えたり
たまには、
余計な事を考えたり・・・(あかんがな)
ぼぉぉ~~っとしていては
仕事にならない。
まぁ。
集中しはじめると
意外と捗るものなのだけれども
それでも、
ぼぉ~っとしていると
不具合を作ったり
出戻りを増やしたりで
どうにも仕事の効率が落ちる。
とりあえず、朝は薬を飲まないで
なんとかなっているけど
花粉症と
ITエンジニアの仕事は
相性が悪い。
(ITエンジニアだけじゃないわっ!)
なんとか、ならんものかねぇ。。。
そういえば
以前、岸田さんが総理大臣の頃に
政府公約で
花粉症の撲滅!
なんてのを挙げてたよね。
花粉を出さないスギ・ヒノキに植え替えるとか言ってた。
岸田さん・・・・
総理大臣やめたから
すっかり、無かった事になっているような気がする。
辞めたらオシマイ。
そんな感じがプンプン匂う。
辞めたらオシマイ。
会社勤めの会社員も
辞めたらオシマイ。
それは、確かにそうなんだけど
創業で、社長の、自分からすると
腹が立つよね。
そんな簡単に辞めれないし・・・・・
総理大臣や、某県の知事とか
みんな簡単に
やめろ!やめろ!というけど
辞めたら、オシマイだぞ。
辞めたほうが良い人も確かにいるけど
辞めたら、すべてゼロからだ。
言う人も
辞める人も
その覚悟をもっているか?
.
#
by unionsoftware
| 2025-03-27 08:00
| つぶやき